第4回 映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト結果
今年もたくさんのご応募がありました「映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト」。
厳正なる審査の結果、下記のとおり入賞作品が決定しました。
展示会では入賞作品のほか、全ての応募作品をご覧いただけますので、ぜひご来場ください。
最優秀賞
優秀賞
花火師賞
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社賞
株式会社シグマ賞
特別賞(2作品)
-
「追悼の一輪」
伊藤大地さん(府中市)
-
「それぞれの花火」
本田誠さん(横浜市)
入賞(4作品)
-
「夏の夕暮れ」
沼田伸也さん(調布市)
-
「開幕を告げる大輪の華」
坂本純一さん(鴻巣市)
-
「再起を願う」
五十畑貞夫さん(練馬区)
-
「夜空に咲く花火たち」
本田健司さん(狛江市)
スマートフォン賞
展示期間
平成27年10月29日(木曜日)~11月4日(水曜日)
9時00分~21時30分
※11月4日(水曜日)のみ正午まで
場所
調布市文化会館たづくり11階 みんなの広場
入場料
無料
展示作品
最優秀賞、優秀賞のほか応募作品全点
運営
主催:調布市花火実行委員会
共催:調布市観光協会
協賛:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
株式会社シグマ
第4回映画のまち調布“夏”花火 フォトコンテスト募集要項
きらびやかな花火や、恋人との甘酸っぱい瞬間など、今年は部門に分けて様々な作品を募集します!またスマホからの写真も募集します!
部門別募集(カメラのみ)
1 調布花火の魅力
花火の臨場感・会場の一体感、調布のまちと花火のコントラストなど調布花火の魅力があふれている写真
(調布側から撮影したものに限る)
2 大切な人と花火
家族・友人・恋人と過ごした夏のひと時の思い出が写されたもの
3 美しい花火の祭典
花火の美しさ、醍醐味が写されたもの
表彰
最優秀賞 優秀賞 富士フイルムイメージングシステムズ賞 シグマ賞 花火師賞 スマートフォン賞(新設)ほか
応募期間
平成27年8月23日(日曜日)~9月15日(火曜日)【当日消印有効】
応募資格
不問
応募方法
【カメラ】
- 四つ切(254mm×305mm)または四つ切ワイド(254mm×366mm)
- 印画紙にプリントしたもの
※トリミングや自然な濃度・色味の調整以外に画像を加工した写真は対象外 - 申込書に必要事項を記入し、作品と併せてご郵送ください。
申込書: ●フォトコンテスト申込書ダウンロード(PDF:64KB)
[応募先]調布市花火実行員会事務局
〒182‐8511 調布市小島町2-35-1
【スマートフォン】
- 作品1点につき、1メールを送信してください。
- データは静止画のみ、動画ではご応募いただけません。
- ファイル形式はJPEG、重さは5MB以内でお願いします。
住所、氏名、年齢、電話番号、使用機種名、テーマ、作品タイトルを明記のうえ、
まで送信してください。
結果発表
10月中旬、「映画のまち調布“夏”花火2015」公式サイトにて公表
賞品
最優秀賞のほか、各賞受賞者に記念品を贈呈予定
注意事項
- 映画のまち調布“夏”花火2015にて撮影した未発表のものに限ります。
- 入賞作品については後日データをご提出いただきます。
- 応募はお一人3点まで。
- 人物、肖像、商標等の写り込みについての権利処理は応募者において行ってください。
- 当実行委員会は、応募作品に係る一切の使用権、使用許諾権を有します。
- 応募費無料(郵送料・プリント料等は応募者でご負担下さい)
- 応募作品は返却いたしません。
- 応募作品は、映画のまち調布“夏”花火2015公式サイト、出版物その他の広報媒体に掲載することがあります。
- 個人情報は当フォトコンテストにのみ使用します。
問合せ
調布市花火実行委員会 TEL: 042‐481‐7311